月刊みんぱく 11月号(2021年)

国立民族学博物館

B5 P20

特集 布からみえるインド世界

【1】エッセイ 千字文
布掛けの小屋と葉っぱのお皿・・・西岡直樹

【2】特集 布からみえるインド世界
・躍動する布・・・上羽陽子
・衣服がつくりだすつながり
 ――インド・ハリドワールの女性出家者・・・濱谷真理子
・手仕事とは何か?
 ――グローバルに展開する布、アジュラク・・・金谷美和
・トライブ・アイデンティティとしての布・・・岡田恵美

【10】みんぱく回遊
展示場でジェンダーを考える・・・宇田川妙子

【12】みんぱくインフォメーション
【14】◯◯してみました世界のフィールド
二度と闘牛はしません・・・関雄二

【16】世界のバスケタリー×バスケタリーの世界
沖島漁師、かごを編む・・・渡部圭一

【18】シネ倶楽部M
頭のなかのパンデミック
――「アウトブレイク」・・・高木仁

【20】ことばの迷い道
所有表現のいろいろ・・・岡本進

【21】編集後記・次号の予告

型番 M-058-153
購入数
Soldout