0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
国立歴史民俗博物館ミュージアムショップ
ホーム
カテゴリー・検索
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
SALE(期間限定)
妖怪
伝統の朝顔
江戸図屏風
時代を映す錦絵
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
国立歴史民俗博物館の刊行物
>
総合誌歴博
総合誌歴博132 流行
[特集]流行
流行から覗けば‥ / 澤田 和人
歴史の証人 写真による収蔵品紹介
人間文化研究機構連携展示 うたのちから−和歌の時代史− / 吉岡 眞之
[特集] 流行
流行する雪舟 / 綿田 稔
助六の「かたち」−「大通」流行との関係 / 安井 雅恵
流行・創造のエネルギー / 藤本 恵子
探検・冒険 そして無銭徒歩旅行の流行 / 山本 光正
[コラム] 書画会 / 大久保 純一
[コラム] ファッション・リーダーとしての足利義満 / 澤田 和人
歴博けんきゅう便 第22回
歴博共同研究・総研大学長プロジェクト
合同公開研究会報告
観客から博物館を見る−研究をどう見せるか− / 安達 文夫
研究者紹介 〔その20〕
「考古少年」のその後−江戸へ / 岩淵 令治
博物館展示のいま 3 中山道広重美術館
美術館から持ち帰るもの / 菅原 真弓
書評
山本光正 著 『江戸見物と東京観光』 / 桜井 邦夫
れ・き・は・く・井・戸・端・会・議
型番
D-000-132
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
総合誌歴博193 浮世絵の戯画と風刺画
総合誌歴博199 彩色の近代化
企画展示図録 性差(ジェンダー)の日本史