0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
国立歴史民俗博物館ミュージアムショップ
ホーム
カテゴリー・検索
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
SALE(期間限定)
妖怪
伝統の朝顔
江戸図屏風
時代を映す錦絵
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
国立歴史民俗博物館の刊行物
>
総合誌歴博
総合誌歴博144 コンピューターは考古学の夢を見るか?
[特集] コンピュータは考古学の夢を見るか?
定性から定量へ、直感から実証へ。 / 鈴木卓治
歴史の証人 写真による収蔵品紹介
皇朝十二銭の原料と製作技術 / 齋藤努
[特集] コンピュータは考古学の夢を見るか?
地下に真実、地にロマン−コンピュータが拓く21世紀の考古学− / 及川昭文
考古学における数値を考える−わたしのコンピュータ考古学− / 小沢一雅
統計分析や数量分析で古墳の謎にせまる / 北條芳隆
コンピュータで文化と歴史を考える / 津村宏臣
[コラム]数値と解釈 / 坂本稔
[コラム]遺跡情報のモデリングとその標準化 / 村尾吉章
歴史への招待状
企画展示「長岡京遷都−桓武と激動の時代−」 / 仁藤敦史
研究者紹介 [32]
「海賊と鉄炮」の研究 / 宇田川武久
総合展示の新構築 第4室
新たな民俗展示への模索 / 第四室リニューアル委員会
展示批評
企画展示「弥生はいつから!?−年代研究の最前線−」 / 秋山浩三
れきはく井戸端会議 [読者のページ]
歴博かわら版
型番
D-000-144
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
企画展示図録 性差(ジェンダー)の日本史
火の君、海を征く! 古墳からみたヤマトと八代