0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
国立歴史民俗博物館ミュージアムショップ
ホーム
カテゴリー・検索
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
SALE(期間限定)
妖怪
伝統の朝顔
江戸図屏風
時代を映す錦絵
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
国立歴史民俗博物館の刊行物
>
総合誌歴博
総合誌歴博149 江戸時代、新風景 −第三展示室リニューアルー
[特集] 江戸時代、新風景−第三展示室リニューアル−
三つの<ひらく> / 青山宏夫
歴史の証人 写真による収蔵品紹介
怪談・妖怪コレクション / 常光徹
[特集] 江戸時代、新風景−第三展示室リニューアル−
新しい近世展示のみどころ / 久留島浩 / 岩淵令治
蝦夷錦とは何か−本館所蔵の蝦夷錦の紹介をかねて− / 澤田和人
音楽からみた近世の琉球 / 内田順子
錦絵に描かれた江戸の都市文化 / 大久保純一
近世の芸能−都市と農村と− / 松尾恒一
近世の村の生業 / 安室知
「もの」からみる近世 / 日高薫
歴史への招待状 [企画展示]
旅−江戸の旅から鉄道旅行へ / 山本光正
研究者紹介 [37]
宿駅制度の研究から旅行史研究へ / 山本光正
博物館展示の今 [14]
くらしの植物苑特別企画・第三展示室ミニ企画
「伝統の朝顔」 / 岩淵令治
展示批評
第三展示室<近世>
「近世」のリニューアル展示を見て / 後藤雅知
歴博かわら版
型番
D-000-149
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート