0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
国立歴史民俗博物館ミュージアムショップ
ホーム
カテゴリー・検索
国立歴史民俗博物館の刊行物
一般書籍(歴博の研究者の著書など)
歴博オリジナルグッズ
全国の博物館図録等
一般商品
SALE(期間限定)
妖怪
伝統の朝顔
江戸図屏風
時代を映す錦絵
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
国立歴史民俗博物館の刊行物
>
総合誌歴博
総合誌歴博177 木戸家資料から広がる歴史像
[特集] 木戸家資料から広がる歴史像
今後の資料活用の誘い水に / 樋口 雄彦
桂小五郎と砲術 / 樋口 雄彦
木戸孝正の皇孫御養育−迪宮・淳宮と過ごした三三五日間− / 岩壁 義光
木戸幸一と学習院 / 長佐古 美奈子
東京裁判における木戸幸一の弁護方針と獄中書簡 / 小田部 雄次
[コラム] 木戸孝正の遺言 / 山田 慎也
[コラム] ダルマの錦絵 / 大久保 純一
歴史の証人 写真による収蔵品紹介
〔第4展示室 新構築に向けて〕 現代のアイヌアートの収集と展示/ 内田 順子
歴博けんきゅう便 第46回
第八六回歴博フォーラム「ここまでわかった縄文人の植物利用」 / 工藤 雄一郎
シリーズ歴博三〇周年6−研究者紹介64
企画展示、資料収集そして研究 濱島 正士
博物館展示のいま31
島根県立石見美術館 「話芸と音楽で誘う、新感覚の美術鑑賞」 / 川西 由里
書評
仁藤 敦史 著 『古代王権と支配構造』 / 森 公章
自著紹介
『第十六代徳川家達−その後の徳川家と近代日本』
『敗者の日本史17 函館戦争と榎本武揚』 / 樋口 雄彦
展示批評
企画展示「行列にみる近世−武士と異国と祭礼と−」 / 横田 冬彦
れきはく井戸端会議[展示室Q&A]
歴博かわら版
型番
D-000-177
販売価格
220円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート
この商品を購入した人は、こんな商品も購入しています
企画展示図録 性差(ジェンダー)の日本史
総合誌歴博189 軍事郵便と戦争・兵士